代々木クリニック

アトピー治療30年以上の実績、代々木駅徒歩1分

03-3374-7291

代々木駅西口徒歩1分

医療コラム

2025.07.30

ケミカルピーリングで理想の美肌へ!仕組みからダウンタイムまで徹底解説

ケミカルピーリングで理想の美肌へ!仕組みからダウンタイムまで徹底解説

ケミカルピーリングは、肌の古い角質を除去し、内側から肌の再生を促す美容医療の代表的な施術の一つです。

ニキビや毛穴の詰まり、慢性的なくすみなど、さまざまな肌トラブルに効果が期待され、美肌を目指す方から高い注目を集めています。

一方で「肌を剥がす」という言葉の印象から、痛みやダウンタイム、自分に合うかどうか不安を感じる方も少なくありません。

この記事では、ケミカルピーリングの仕組み、薬剤ごとの違い、施術後の正しいケア、費用相場までを分かりやすく整理します。

不安を解消し、前向きに選択できるよう、知っておくべき情報をまとめました。

ケミカルピーリングで「肌の悩み」を根本から解決する仕組み

ケミカルピーリングは、古い角質層を薬剤で意図的に剥離し、肌が持つ再生能力(ターンオーバー)を活性化させる治療です。

酸性薬剤で硬くなった角質を溶かし、軽い炎症反応を起こすことで、創傷治癒のプロセスが働き、新しい皮膚の再生が促されます。

この再生メカニズムは皮膚科治療にも応用されるほど強力で、浅い剥離レベルでも角層を除去することで肌全体のリフレッシュが期待できます。

長年たまったメラニンを含む古い角質を取り除き、下から明るい肌を引き出すことができます。

セルフケアでは届きにくい層に働きかけ、肌の生まれ変わりを促進することで、根本改善につながります。

あなたの悩みに合わせた効果:ピーリングの主要な適応症

ケミカルピーリングは、ニキビや毛穴だけでなく、くすみやハリ不足など幅広い悩みに総合的にアプローチできます。

古い角質をリセットしてターンオーバーを整えることで、質感や透明感が向上します。

毛穴に詰まった皮脂や角栓を除去できるため、ザラつきの解消や毛穴の引き締めも期待できます。

さらに、コラーゲンやエラスチンの生成が促され、ハリや弾力の回復にもつながります。

複数の悩みが重なる場合でも、組み合わせ治療で柔軟に対応可能です。まずは専門医に相談し、自分に合う計画を立てましょう。

ニキビ・ニキビ跡の改善:角栓を排出し、炎症を鎮める

毛穴の閉塞を取り除くことで、今あるニキビの改善と、できにくい肌環境づくりの両立が期待できます。

浅いピーリングでも排膿を促して治癒を早め、炎症後の赤みや色素沈着も穏やかに落ち着かせます。

とくにサリチル酸マクロゴールは、低刺激でニキビ治療との相性が良い代表的な薬剤です。

繰り返す白・黒ニキビ、治りきらない跡に悩む方に有効な選択肢となり得ます。

シミ・くすみ・色素沈着の解消:ターンオーバーを活性化

沈着したメラニンを含む角質をはがし、メラニン排出を促進します。

グリコール酸など広がりやすい薬剤では、数日で明るさやなめらかさを実感しやすくなります。

真皮でのコラーゲン・エラスチン生成が促され、内側からのハリ感もサポートできます。

イオン導入などを組み合わせると、美白・透明感の底上げに役立ちます。

刺激を抑えて最大限の効果を:代表的なピーリング剤4種類の違い

薬剤は酸の種類・濃度・浸透深度が異なり、目的に合わせて選ぶことで、刺激を抑えつつ効果を引き出せます。

ダウンタイムを避けてニキビ・毛穴に集中するならサリチル酸マクロゴール。ハリ重視なら真皮に働きかけるPRX-T33(マッサージピール)。敏感肌なら低刺激設計のララピール、といった目安があります。

薬剤名主要成分主な適応・効果刺激・痛みダウンタイム目安
サリチル酸マクロゴールサリチル酸(BHA)ニキビ・毛穴詰まり・黒ずみほとんどなしほぼゼロ
グリコール酸グリコール酸(AHA)くすみ・ごわつき・肌質改善ピリつきを感じることあり数日間の赤み・乾燥の可能性
ララピールLHA・脂質成分敏感肌のキメ改善・自然なツヤほとんどなしほぼゼロ(直後メイク可)
マッサージピール(PRX-T33)TCA+過酸化水素ハリ・たるみ・コラーゲン生成個人差あり剥離少なく短め

サリチル酸マクロゴール:ダウンタイムを抑えたいニキビ肌へ

サリチル酸をマクロゴール基剤で表面にとどめ、必要な角質剥離だけを引き出す設計です。

皮脂に馴染みやすく毛穴奥まで届き、角栓・黒ずみを溶かして排出を促します。

赤み・皮むけが少なく、施術後にすぐメイク・日常復帰しやすいのが利点です。

グリコール酸:全体のゴワつき・くすみを整えたい方へ

分子が小さく角質細胞間の結びつきをゆるめ、広範囲を均一にリセットできます。

施術中の軽いピリつき、術後の薄い皮むけや赤みが数日出ることがあります。

透明感やなめらかさの向上、明るさアップを狙う標準的な選択肢です。

施術の流れとダウンタイムの目安:初めて受ける人が知っておくべきこと

施術は短時間で完了します。大筋の流れを知っておくと、当日も落ち着いて臨めます。

薬剤やクリニックにより手順は異なりますが、洗顔→薬剤塗布→拭き取り(または中和)→クーリングが一般的です。

標準的な所要は約30分。冷却は刺激を落ち着かせ、赤みやヒリつきの軽減に役立ちます。

仕事や予定の合間にも組み込みやすく、初めてでも流れを把握しておけば安心です。

施術時間と標準ステップのイメージ

洗顔でメイクを落とし、清潔な状態を確認します。

薬剤を顔全体へ塗布し、規定時間を置きます。

丁寧に拭き取りや中和を行い、最後に冷却して鎮静します。

クリニックによっては、事前のホットタオルや前処理ジェルなどを加えることもあります。

施術後の赤み・ヒリつき・乾燥の目安

術後は一時的に敏感になりますが、多くは数時間〜2〜3日で落ち着きます。

薬剤の深度によっては薄い皮むけが起き、回復に数日〜1週間程度かかることもあります。

強い痛みや赤みの増悪など、異常が続く場合は早めに医師へ相談してください。

施術効果を最大化するアフターケアと注意点

ピーリングの効果を最大限に生かすには、直後のアフターケアが必須です。

角質が剥がれた直後はバリアが弱まり、乾燥や紫外線ダメージを受けやすい状態です。

数日間は十分な保湿と遮光を徹底しましょう。敏感肌用・低刺激の保湿剤が安心です。

適切なケアで赤みや痛みを最小限に抑え、再生プロセスをサポートできます。医療機関の指示に従って実践してください。

必須の「保湿」と「紫外線対策」

乾燥対策はバリア回復の要、紫外線対策は色素沈着予防の要です。

普段の化粧品が刺激に感じる場合は、よりマイルドな処方に切り替え、たっぷり保湿を。

外出時は日焼け止めに加え、帽子などで直射日光を避けましょう。

摩擦・刺激を避けるために控える行動

スクラブ洗顔、シェービング、強いこすり洗いなど、物理刺激の強い習慣は一定期間控えます。

クレンジングはやさしく。擦らず、肌負担を最小限にしましょう。

ケミカルピーリングの費用相場と通院頻度

自由診療のため価格はクリニックにより幅がありますが、初回トライアルやコース利用で費用を抑えやすくなります。

ターンオーバーに合わせ継続すると、コラーゲン産生などの効果を実感しやすく、肌質の底上げにつながります。

サリチル酸マクロゴールの全顔目安は1回あたり約5,500〜15,000円程度。クリニックによってはお得なトライアルが用意されていることもあります。

効果実感には3〜4週間ごとに4〜6回の継続が推奨されます。回数券の活用で1回単価が下がる場合もあります。

単発費用だけでなく、継続時の総額や改善までの期間も確認し、無理のない計画を立てましょう。

関連記事