代々木クリニック

アトピー治療30年以上の実績、代々木駅徒歩1分

03-3374-7291

代々木駅西口徒歩1分

医療コラム

キーワード:ボツリヌス注射

ボツリヌス注射は、ボツリヌス毒素を用いて筋肉の動きを和らげ、表情じわを目立ちにくくする治療です。
 
当院では、韓国KFDAで承認を受けている「ニューロノックス」を使用しています。品質・効果・安全性は日本で唯一承認されている「ボトックスビスタ」とほぼ同等とされており、安心して施術を受けていただけます。
 

ボツリヌス注射の仕組み

 
ボツリヌス毒素は、神経から筋肉への刺激物質(アセチルコリン)の放出を抑える働きを持ちます。これにより筋肉が弛緩し、表情筋によって作られるしわが軽減されます。
 
すでに世界中で、眼瞼けいれんや顔面神経麻痺、痙性斜頸などの治療に承認されている成分で、医療的にも信頼性が高い薬剤です。
 

ボツリヌス注射の治療対象

 
当院では、以下の部位に対して治療を行っています。
 

  • オデコ(額)
  • 眉間
  • 目じり
  • バニー(鼻根部)
  • 口角
  • オトガイ(あご先)
  • 咬筋・エラ

 
注射から約1週間後に効果が出始め、持続期間はおよそ3か月です(個人差あり)。
 

治療の流れ

 

  • クーリングや振動デバイスを用いて鎮痛を行いながら注入(希望があれば麻酔クリームを使用・約30分待機)
  • 注入後にクーリングを行い止血
  • 当日、軽いメイクは可能

 
頻回の注射は抗体ができて効果が減弱することがあるため、最小限の量を適切な間隔で行うのが望ましいとされています。
 

ボツリヌス注射はこんな方におすすめ

 

  • 表情じわを自然に和らげたい方
  • メスを使わずにしわ治療をしたい方
  • 短期間でしわ対策を始めたい方
  • ヒアルロン酸や糸リフトには抵抗がある方

 

禁忌・注意が必要な方

 
以下に該当する方は施術をお控えください。
 

  • 重症筋無力症
  • イートン・ランバート症候群などの神経筋疾患
  • 妊娠中の方
  • 免疫抑制剤や特定の薬剤(アミノ配糖体系抗生物質、D-ペニシラミン、カルシウム拮抗剤、抗マラリア薬 など)を使用中の方

 
また、次のような方は医師と十分に相談のうえで治療を検討してください。
 

  • 表情をよく使う職業(俳優など)の方
  • 前頭筋を使って目を開けている方
  • 静止時のしわを完全に消したい方

 

起こり得る合併症・副作用

 

  • 注射部位の皮下出血・腫れ
  • 眼瞼下垂、眉毛の変形
  • インフルエンザ様症状(頭痛・倦怠感・発熱)
  • 悪心(気分不快)、筋力低下(まれ)

 
多くは一時的なもので、数日〜数週間で改善します。