代々木クリニック

アトピー治療30年以上の実績、代々木駅徒歩1分

03-3374-7291

代々木駅西口徒歩1分

医療コラム

キーワード:レーザートーニング

レーザートーニングは、低出力のレーザーを均一に肌へ照射し、メラニンを少しずつ分解していく治療です。
 
従来は難しいとされていた肝斑(かんぱん)にも対応できるのが大きな特長で、しみ・くすみ・色むらを改善しながら肌全体のトーンアップを目指します。
 

レーザートーニングの効果と特徴

 

  • 肝斑(かんぱん)の改善
  • しみ・そばかす・くすみの軽減
  • ニキビ跡の色素沈着改善
  • 肌全体のトーンアップ・透明感アップ
  • 毛穴の引き締め効果

 
レーザートーニングは、1回の照射で大きな変化を出すのではなく、複数回の施術を重ねることで少しずつ改善していく点が特徴です。ダウンタイムも少なく、普段の生活に大きな支障なく通いやすい治療です。
 

レーザートーニングの治療の流れ

 

  • 診察で肌状態を確認
  • クレンジングと洗顔でメイクや皮脂を落とす
  • レーザーを全顔に均一に照射(10〜20分程度)
  • 保湿・日焼け止めで仕上げ

 
施術後すぐにメイクが可能で、赤みやヒリつきが出ても数時間〜翌日には落ち着くことがほとんどです。
 

レーザートーニングはこんな方におすすめ

 

  • 肝斑で悩んでいる方
  • 顔全体のくすみや色むらを改善したい方
  • しみやそばかすを薄くしたい方
  • ダウンタイムが少ない美肌治療を受けたい方
  • 肌全体を明るく整えたい方

 

レーザートーニングの注意点

 

  • 照射後は紫外線に敏感になるため、日焼け止めを必ず使用してください。
  • 赤み・ヒリつきが一時的に出ることがあります。
  • 妊娠中や皮膚に炎症・感染症がある場合は施術できません。
  • 肝斑の改善には継続治療が必要で、数回以上の施術が推奨されます。