代々木クリニック

アトピー治療30年以上の実績、代々木駅徒歩1分

03-3374-7291

代々木駅西口徒歩1分

医師紹介

権東 明

権東 明ごんどう あきら

院長

1975年 東京医科大学卒。1987年に代々木クリニック開設し、日本でいち早く減感作療法を取り入れ、アトピー性皮膚炎などのアレルギーを中心とした皮膚科疾患に精通

代々木クリニックは、1987年の開業以来、一貫して「ステロイド薬を極力使わない」アレルギー治療を追求し、アトピー性皮膚炎や花粉症、じんましんなどの症状に悩む多くの患者さまに向き合ってまいりました。
私自身、東京医科大学皮膚科学教室からアレルギー学会の評議員などを経て、クリニックを開設。以来、多くの方々の症状緩和を目指し、アレルギー疾患に取り組む医療を続けてきました。
これからも「原因を探り、根本から改善する医療」を基本に、辛い症状に悩む患者さま一人ひとりに寄り添い、より丁寧な診療を心がけてまいります。安心して何でもご相談いただける、心から信頼いただける存在でありたいと願っています。

権東 明
医師紹介(権東明)
医師紹介(権東明)
  • 1975年 東京医科大学 医学部 医学科 卒業
  • 1976年 東京医科大学皮膚科学教室入局
  • 1982年 日本皮膚科学会 専門医
  • 1983年 医学博士
  • 1984年 東京医科大学 皮膚科講師
  • 1986年 日本アレルギー学会評議員
  • 1987年 代々木クリニック院長
  • 1988年 東京アレルギー研究所長
  • 日本アレルギー学会 認定医
  • 日本アレルギー学会 功労会員
  • 東京都皮膚科医会(TCDA)
  • 日本臨床皮膚科医会(JOCD)
  • 美容皮膚科学会
  • 日本アレルギー協会
  • 日本アレルギー学会
権東 容秀

権東 容秀ごんどう まさひで

2003年東京医科大学卒、形成外科・皮膚科医師。専門はアトピー性皮膚炎、創傷外科、熱傷、美容一般。
日本形成外科学会認定 専門医。
日本皮膚科学会認定 専門医。

私は父・明と共に代々木クリニックで診療にあたる中で、大学病院で培った形成外科・皮膚科・マイクロサージェリーの技術を活かし、これまでにない幅広い治療を提供しております。やけど治療や切断された指の再建、アトピー性皮膚炎をはじめとしたアレルギー診療、美容皮膚分野にも対応しています。
2003年の医師免許取得後は形成外科からスタートし、創傷・熱傷管理や皮膚腫瘍手術など専門的な分野を研鑽。2017年には皮膚科に専念し、2021年には戸田中央総合病院皮膚科部長として幅広い症例を担当しました。
当院では患者さまの困りごとに真摯に耳を傾け、「常に“+α”を目指す」医療を追究しています。形成外科・皮膚科・美容医療の視点を掛け合わせ、それぞれの患者さまに最適な治療をご提案できるよう努力いたします。

権東 容秀
医師紹介(権東容秀)
医師紹介(権東容秀)
医師紹介(権東容秀)
  • 2003年 東京医科大学 医学部 医学科 卒業
  • 2003年 東京医科大学病院 形成外科学講座 臨床研究医
  • 2005年 東京医科大学病院 八王子医療センター 形成外科 医員
  • 2006年 横浜市立大学付属市民総合医療センター 高度救命センター 医員
  • 2007年 東京医科大学病院 形成外科学講座 助教
  • 2014年 東京医科大学病院八王子医療センター 助教
  • 2016年 医学博士
  • 2017年 上尾中央病院 皮膚科 医員
  • 2018年 戸田中央総合病院 皮膚科 医員
  • 2019年 東京医科大学病院 皮膚科学講座 臨床研究医
  • 2020年 戸田中央総合病院 皮膚科 医員
  • 2021年 戸田中央総合病院 皮膚科 部長
  • 日本形成外科学会 専門医
  • 日本形成外科学会 領域指導医
  • 日本形成外科学会 皮膚腫瘍分野指導医
  • 日本皮膚科学会 専門医
  • 日本熱傷学会 専門医
  • 日本創傷外科学会 専門医
  • 日本形成外科学会
  • 日本皮膚科学会
  • 日本熱傷学会
  • 日本創傷外科学会
  • 日本レーザー医学会
  • 日本美容外科学会(JSAPS)
  • 抗加齢学会
  • 日本アレルギー協会